|
アイムマルチスティックデュアル |
 |
|
 |
評価:★★★★★☆☆ | 2022/9/26 (月) 0:38 |
 |
@eccoroco5 (0) |
 |
\これ1本でシェーディングとハイライト!/韓国発の人気プチプラコスメブランドの新商品♪
ティーン向けブランド、I'M MEME。
はい、読み方は「アイムミミ」!
「アイムメメ」じゃないですよ〜
ティーン向けの韓国発の人気プチプラコスメブランドなんだけれども、大人も使える韓国コスメとしても話題でして。
アラフォーが使ってみたところ…めっちゃ使いやすかった!
ので、全世代向けコスメとして、おすすめしちゃう。
使い心地は…
≪テクスチャー&香り≫
繰り出し式のスティック。
両面タイプだから持ち運びが1本で済むのは楽!
硬すぎないから肌に直接塗ってもゴリゴリしないし、柔らかすぎることもないから先が潰れてしまったりもしなくて使いやすい。
伸ばした後のベタつきも感じないから、今まで使ってきたパウダータイプと似た感じで使えてる。
香りは特にないよ。
≪使用感≫
シェーディング:
肌に乗せて伸ばす前は少し濃いめかなと感じるけど、伸ばしてみるとかなりナチュラルな陰影が作れて、馴染みやすい。
いつも使っているパウダーの方が、濃くなるかも。
濃くし過ぎると…特に眉間とかは「タカラヅカ!」って感じになっちゃうから、自然にぼかせるこのスティックの方が扱いやすい。
ハイライト:
ピンク系のベージュ。
細かなラメ感はあるけれど、ギラギラはしていないので、これまた普段使いによし。
頬や額、デコルテなどの広い部分に使う時は、コントゥアリングのようにグリグリとのまましっかり塗って伸ばし、鼻筋などの細かな部分は少しずつ塗っては指やスポンジでチョンチョンと馴染ませています。
クリームタイプだからパウダーに比べて密着感があるところが一番気に入ってる!
マスクで鼻付近のメイクは崩れがちなので、持ち歩きポーチにこの1本、マスト! |
|
このレビューは参考になりましたか? |
  |
|
|
|
 |
 |
|
 |
|