|
オルビスユー エッセンスローション 【医薬部外品】 |
![](images/rew_hline1.gif) |
|
![](images/null.gif) |
評価:★★★★★☆☆ | 2022/9/25 (日) 17:27 |
![](images/null.gif) |
MAYU的☆ゆる美肌 (2) |
![](images/rew_hline3.gif) |
✨新オルビスユー!
◆パワーアップしてリニューアルした
【オルビスユー エッセンスローション 医薬部外品】をお試しさせていただきました◇
◇リニューアル前のオルビスユー、
”とろぱしゃ化粧水”の肌なじみも気に入っていたので、
進化した新オルビスユーは
✨「進化系とろぱしゃ化粧水」と知り
興味津々でした!
<ボトルデザイン>
白を基調としたシンプルなデザインですっきり!
際立って変わった点は、
斜めにカットされた白いキャップ。
清々しい!
目の前に置いておくと
爽やか!
気分も上がります💛
<使用方法>
洗顔後、清潔な手のひらに適量(100円硬貨程度)とり
下から上へ包み込むように肌にやさしくなじませます。
<使用感>
透明なローションを↓
1滴出してみると
とろみで盛り上がり
手のひらに出した瞬間は
✨トロッとした
とろみのあるテクスチャーなのですが
お肌にのせてみると
✨パシャッとみずみずしく
お肌にす〜っと馴染んでいき
💛不思議な肌感触!
とても心地よく💗
気になる部分には
重ねづけをしてもべたべたしないので、
ゆったりとした気持ちで
ローション仕上げに
ハンドプレスができますね♪
<特長>
新オルビスユーは
◆肌の基礎体力※1に着目した独自アプローチで
(※1 肌をうるおいで満たし・保ち、
バリア機能で乾燥から肌を守る、
肌本来のうるおい機能のこと)
うるおいに満ちた、
変化にゆらがない肌※2へと導く、
(※2 押し返すようなハリのある肌のこと)
初期エイジングケア※3シリーズ。
(※3 年齢に応じたお手入れのこと)
◆肌が本来持つうるおいにアプローチするための
オルビス独自研究に基づいた成分↓
🔶「MCアクティベーター※4」を新配合。
※4オトギリソウエキス
肌本来の美しさを引き出し、
うるおいを高めてハリを与え
角層全体にうるおいがめぐることで、
角層のすみずみまでうるおいで満たし
↓↓
◆バリア機能を維持し、
キメの整ったなめらかな肌へと導く
オルビス独自の肌荒れ防止有効成分として
🔶「DF-パンテノール※6」を
国内唯一※7、高濃度で配合。
※6デクスパンテノールW
表示名:DF-パンテノール
※7 2022年5月Minte社データベース
及び先行技術調査によるオルビス調べ
◇◆今年は6月から猛暑第一波があり
紫外線等からのダメージ。
特にお肌には厳しい環境が続いた夏でした。
秋は夏の疲れがお肌にも表れ
肌トラブルが起きやすい時期!
夏から秋にかけて肌老化が進みやすいシーズン。
秋におこなうスキンケアは、
まさにカギ(キー)ですね!
💗新しいオルビスユー エッセンスローション【医薬部外品】
続けて使っていくのが楽しみです◇
✨詳細&更なる画像はこちらに☆
https://ameblo.jp/cocomayumayu/entry-12765010690.html
オルビス様から商品をいただきました。
#肌の基礎体力
#ORBIS
#オルビス
#オルビスユー
#とろぱしゃ化粧水
.
.
.
.
. |
|
このレビューは参考になりましたか? |
![](images/rew_yes.gif) ![](images/rew_no.gif) |
|
|
|
![](images/null.gif) |
![](images/frame601t.gif) |
|
![](images/frame601b.gif) |
|