|
 |
評価:★★★★☆☆☆ | 2014/4/21 (月) 0:45 |
 |
京 (0) |
 |
皮膚が薄く、ただでさえデリケートな目元。
更にビューラーやまつエク、アイメイクでダメージの2乗3乗…。
これで何ともない人なんていません。もっと目を労ろう。目に愛を。eyeに愛を…で、リムーバー愛。
使用方法を見ると、「2つの層が混ざるようによく振ってからお使いください。」とあります。
そこで製品を見ると、なるほど上の方は濃い赤色をした液体、下の方は薄いオレンジ色で何やら成分が沈殿しています。
水溶性の層とオイル層に分かれているのでしょうか。
「オイル層は大豆由来のリン脂質(整肌成分)やニンジン根エキス(保湿成分)を使用した植物性オイルです。
2層にしたのは敏感なアイゾーンをやさしくクレンジングする為です。」と説明がありました。
また、赤色はトマト果実、葉、茎エキス(保湿成分)の赤色成分リコピンがまるごと含まれているそう。
他にはブドウつるエキス・ニンジン根エキス・ムラサキ根エキスが薄くデリケートな瞼の皮膚をしっかり保湿してくれるそうです。
コットンに含ませ、まつ毛は挟み込むように、瞼は馴染ませるだけで手は動かさないでアイメイクOFF。
これでスッキリ落ちたら本当に優秀だったけれど、まだまだメイクが残っています。
数回繰り返す必要がありますが、繰り返す度にトリートメントしているんだと思えばちょっと嬉しい。
目にも全然沁みません。 |
|