Tweet
奈々
2019/10/12 (土) 18:33
8
コメント(
5
)
関東方面、いよいよ来たか?
兄も住んでいるので心配ですが、兄の事やから何とかしてるかと思うのですが。
こちらは風は殆ど強くない感じで雨は少し降ってる位です。
関東方面の方気を付けてくださいねと祈る事しか出来ませんが・・。
今回は関東方面か〜。
もしもしかめよん
2019/10/12 (土) 18:29
8
コメント(
1
)
雨も風もますます強くなっています。
早々に夕飯を食べて待機中。
さあ!いらっしゃい‼とは言えないけど
何事もなく通りすぎるのを待ちます。
被害が有りませんように。
あんこ
2019/10/12 (土) 17:56
7
コメント(
0
)
マシに思えた風、まだまだ強くて…音にびびります。
それでも風速にしたら大したことないんだろうな。
ぺろり
2019/10/12 (土) 17:47
8
コメント(
1
)
暗くなるタイミングとヤツが来るタイミングが一緒で余計に怖い感じがしております。
(;´Д`)
もの凄い風の唸りが聞こえます。
もう唸り声はいっぱいいっぱいです。
あんこ
2019/10/12 (土) 17:36
7
コメント(
0
)
気持ち風雨がマシになったような…
と言うことは台風が関東方面に近づいてる…もうすぐ上陸かな。
とにかく祈るしかない!
ぺろり
2019/10/12 (土) 17:18
9
コメント(
1
)
もしもしかめよんさん
うちも先程お風呂を洗ってちょっと熱めでお湯を貯めておきました。
バスタイムどころじゃないかも知れませんが念の為。
そして坊っちゃんがねんねして下さっている間に早目のお夕食に致します。
そしてごはんを炊いてお茶を淹れておきます^^;
ぺろり
2019/10/12 (土) 17:12
8
コメント(
0
)
TVで見ました災害レベルでは、未曾有のレベル4発動だそうです。
2で高齢者の避難勧告。
3で避難勧告。
4で生命の安全のための最善策。
家の中も安全とは限らないそうで、窓から離れて窓にはカーテンを閉めましょうとの事でした。
ぺろり
2019/10/12 (土) 17:09
9
コメント(
3
)
お疲れ様ですわ〜。
台風がいよいよ東京の外れのヘキチまで魔の手を伸ばそうとしているようです。
そんな今日は坊っちゃんの1歳のお誕生日です。
(*´∀`*)ポッ
1年前の今日は地震がありましたっけ。
桃
2019/10/12 (土) 16:59
12
コメント(
0
)
市のメールで、避難勧告来たけど、
どこにあるかもわからない避難場所に、雨の中出かけるより、
家にいたほうがぜんぜん安全な気がする。
hyoi
2019/10/12 (土) 16:24
10
コメント(
0
)
広報車が、屋外に出ないようにと放送しながら地域を回っていきました。
風はごうごうと唸っています。
もう寝てしまおうかなど、ふてぶてしく考えるhyoi。
UNIKA
2019/10/12 (土) 14:36
9
コメント(
0
)
台風が来ると仕事が増えるのでやめてほしー!週明けから新しい人が入社するのに大変だあ〜(-_-;)
UNIKA
2019/10/12 (土) 14:36
10
コメント(
0
)
今日昼間に近所のコンビニ行ったらちゃんと営業してるし結構歩いてる人を見かけました。コンビニはまだしも整骨院とか美容院も営業してたなあ。。。(;^ω^)
UNIKA
2019/10/12 (土) 14:35
9
コメント(
0
)
うちの父親は狩野川台風の被災者です。当時川の近くに住んでいて知り合いがたくさん亡くなったそうです。小さい頃から何度も聞かされ、台風のせいで高校行けなかったと話してました。
すぽこ
2019/10/12 (土) 13:58
10
コメント(
0
)
隣の市や同じ市の別地域の緊急避難メールが連続で鳴り
その度に驚いて食べてたすき焼きを吹きそうになりました`;:゙;`;・(゚ε゚ )
音量の下げかたがわかりませぬ…
今は停電したら原型とどめなくなるだろうアイスを食しています(๑´ㅂ`๑)ŧ‹”ŧ‹”
すぽこ
2019/10/12 (土) 13:56
10
コメント(
0
)
こんにちわです〜:(((*´Д`*)):
埼玉、朝から大雨が降っていましたが
お昼頃から少しずつ風が強くなっております。
朝からずっとエアコンの風量強にしてるような
ごぉぉっという雨音です(゚ω゚;)
hyoi
2019/10/12 (土) 13:31
11
コメント(
0
)
川を挟んで隣の地域に避難勧告が出されました。
猫を連れていける避難所はありません。
ここはまだ勧告対象ではないので、様子を見守るばかりです。
あんこ
2019/10/12 (土) 12:32
8
コメント(
0
)
暴風域が広いから、この状態が続きそう…
大丈夫!と祈るしかない。
あんこ
2019/10/12 (土) 12:13
7
コメント(
1
)
どこからかボードのようなものが飛ばされてきた!
どうしようと思ってたら再び飛ばされ…
ご近所の方が回収されたよう。
あんこ
2019/10/12 (土) 11:48
7
コメント(
0
)
風が強くなってきた〜
これがしばらく続くのか…
近畿に最接近なようです。
えむ
2019/10/12 (土) 11:21
8
コメント(
0
)
こんにちは。昨日、頭が締め付けられた感じだったのは気圧のせい?とにかく、被害が多く出ないことを願うだけです。
もしもしかめよん
2019/10/12 (土) 11:02
5
コメント(
0
)
家に帰ってシャワーを浴びながらお風呂の掃除。
こんなときに水を流すのは忍びないんだけどね。
キレイに洗って水を貯めてます。
いざというときはこれでお米を磨ごう。
ご飯も炊いて、お湯もポットに入れた。
あとは何やるのかしら?
もしもしかめよん
2019/10/12 (土) 10:48
8
コメント(
1
)
以前、大雨の時車が冠水したので避難場所へ移動。
近くの方の空き地です。ウォーキングの時、
止めていいかの許可をいただきました。
ご近所さんにも声をかけました。でもそこの方は
突風で車がひっくり返っているから今のままでと。
考え方は人それぞれです。お節介だったかな?
奈々
2019/10/12 (土) 10:46
7
コメント(
1
)
検索をしてみたらワックスペーパーなるものを見ましたが、それを使っておられます
でしょうか?ちょっと洒落た感じになる様ですが、使った事がないのでどうなんやろうって
思いましてね、ここでお聞きしているんですが・・💦
奈々
2019/10/12 (土) 10:44
8
コメント(
5
)
☂も風も吹いてますが、そんなに台風って云う感じの風じゃないですが、お昼ごろから
酷くなるのかな〜。
さて、突然ですがお弁当作りをされてる方にお聞きしたいのですが
あのお弁当箱の中に
何を敷いておかずとかを入れておられるでしょうか?
もしもしかめよん
2019/10/12 (土) 10:31
6
コメント(
0
)
今日は朝しか行かれないと思い、
ぐる〜とウォーキングしてきました。
長靴にカッパ。傘をさして。
歩き始めはおとなしかった雨。
歩いていると強くなったり風がふいたり。
だんだん激しさが増してくるようです。
あんこ
2019/10/12 (土) 9:56
7
コメント(
2
)
雨に加え風も少し強まってきました。
まだ暴風圏内でもないのに…
hyoi
2019/10/12 (土) 9:27
6
コメント(
0
)
大きな夜の女王を1鉢やっとの思いで運び込み、二階の雨戸もベランダに面した二面を除いてすべて締め切りました。
用心のために麦茶を沸かし、パンを仕掛け、雨の様子を見ながらベランダの雨戸も締めて、台風用意完了です(^^♪
あんこ
2019/10/12 (土) 9:11
7
コメント(
0
)
雨の音で夜中に目が覚めました。
今のところ台風って感じの降り方じゃないような。
それでも起きた時より強い降り方になってきました。
hyoi
2019/10/12 (土) 8:48
7
コメント(
0
)
池の寒冷紗を取り除き、ガレージの鉄扉をひもで縛り、一階はすべての雨戸を閉めました。
ベランダのドラセナ2鉢・月下美人1鉢・夜の女王2鉢は家に取り込みました。残った鉢植えたちをどうするか思案中。というより、大きな月下美人をやっとの思いで取り込んで、ちょっとやる気が切れました!
もしもしかめよん
2019/10/12 (土) 7:28
8
コメント(
0
)
おはようございます。
台風が近づいてきています。
どうか被害が少なくすみますように。
無事に通りすぎますように。
hyoi
2019/10/12 (土) 6:18
6
コメント(
0
)
おはようございます。
雨です。
静かに降っています。
鯉さんっは皆、水面近くに浮き上がっています。
はて、水を流そうかと考慮中。
責任を持つというのは時に疲れるものであります。
奈々
2019/10/12 (土) 6:14
7
コメント(
1
)
今日の大阪の最高気温24度となっていました。
今は23度台。湿度77%。温度差が余り無い。今、風が吹いて物音を立てます。
お早う御座います。今日も宜しくお願い致します。(^-^)
桃
2019/10/12 (土) 6:12
7
コメント(
0
)
皆さんはどんな三連休でしょう。
連休じゃなくてお仕事の方、お疲れ様です、気を付けて出かけてください。
どなたにもステキな一日そしてステキな週末になりますように。
桃
2019/10/12 (土) 6:11
8
コメント(
0
)
おはようございます。
台風被害があまりありませんように。
私は三連休出かける用事が全然ないので、この連休こそ部屋の片づけする!
引っ越して3か月以上たつのに、いまだ段ボールの山に囲まれてるの、
どうにかしたい。
ぺろり
2019/10/12 (土) 1:57
7
コメント(
0
)
https://sato-shimo.com/katazuke-susumana...
お片付け難民がここに辿り着きました。
どうしてかしら、風水とか気になって参りました。
よってお片付けのハードルが更に上がりました(笑)
(*´∀`*)アハハン
☆巴☆
2019/10/12 (土) 1:36
9
コメント(
0
)
こんばんは。雨風が強くなってきました。台風が近づいてきています。去年の台風を思い出してビクビクしています。
何事もなく通り過ぎてくれるといいんだけど。
ぺろり
2019/10/11 (金) 23:16
10
コメント(
0
)
体調がイマイチあれなのですが、シャワーして参ります。昨日もシャワーしておりませぬ(笑)
明日は断水とかしてしまうのでしょうか。
うちは東京も外れのヘキチなので台風も素通りするんじゃないのかと夫も実にナチュラルに申しておりました。アホです。
もしもしかめよん
2019/10/11 (金) 23:03
8
コメント(
0
)
さあ。明日に備えて寝る準備。
皆さま、おやすみなさい。よい夢を🎵
桃
2019/10/11 (金) 22:46
9
コメント(
1
)
台風コロッケの由来がよくわからないまま、とりあえず、セブンでコロッケ買ってきました。
明日食べよう。
桃
2019/10/11 (金) 22:46
8
コメント(
0
)
そして三連休!
出かける予定なかったから台風接近もあまり気になりませんが、
被害が少ないといいです。。。
桃
2019/10/11 (金) 22:45
10
コメント(
0
)
今日は台風が近づいてる気圧のせいか、一日中頭痛に悩まされましたが、
しごとが忙しくて、なんか気がまぎれました。
今週もほんっと忙しかった。。。
えむ
2019/10/11 (金) 22:43
8
コメント(
0
)
「ミニスーパーにもコンビニにも、キャベツがない!」と父。レタスは夜の時点でまだ売っていたそうです。大型スーパーマーケットは、朝から買い出しの人が多く、レジ待ちの行列が半端なかったとか。(-_-;)テレビを消しているので静かですが、明日はどうなっていることか(-_-;)
もしもしかめよん
2019/10/11 (金) 22:39
7
コメント(
0
)
そう考えると、
ろ過装置簡易キットみたいなのがあるといいなぁ〜。
お風呂の残り湯も装置を使えば飲めるようになる!
今からじゃ遅いけど。今度ホームセンター見てこよ。
もしもしかめよん
2019/10/11 (金) 22:33
8
コメント(
0
)
昨日、湯船にお水を貯めるってつぶやいたこと。
あれ、お風呂の残り湯って事じゃないんだって。
湯船をキレイに洗って水を貯めておきましょう。
って事だそう。残り湯は火事がおきたときの
消火用かと思ってました。
あんこ
2019/10/11 (金) 22:13
8
コメント(
0
)
まだ静かな夜です。
夜中から雨の予報になってます。
奈々
2019/10/11 (金) 22:03
11
コメント(
1
)
私も余り興味ない野球を少し観ていましたがもう寝る時間に。
今日もステキ・コメント有難う御座いました。
では、goodknightです。☆彡
きょうやん
2019/10/11 (金) 21:48
8
コメント(
0
)
久しぶりにおいしい秋刀魚を食べました。
4匹で700円くらいでした。
奈々
2019/10/11 (金) 21:42
11
コメント(
0
)
主人、野球を観ています。贔屓の球団が日本シリーズで活躍してくれる事を想っての
応援。やかまし!やかまし!。これももう暫くで終了するので我慢ダス。
もしもしかめよん
2019/10/11 (金) 20:50
10
コメント(
0
)
帰りにスーパーへ寄ったら、人がいっぱい。
パン、ラーメンの棚はガラガラ。カートは山盛り。
カップ麺やらパックご飯やら水は箱ごと。
レジの人に聞いたら朝からだったとか。
明日はお店をお休みにするから尚更なのね。
野菜を買うのに長〜い列。ガマンです。
うさみみ
2019/10/11 (金) 19:52
5
コメント(
0
)
その後車で買出しに行ったけど、
カラカラなかった。。。
バナナをゲット。
<< 前へ
1405
1406
1407
1408
1409
1410
1411
1412
1413
1414
1415
1416
1417
1418
1419
1420
1421
1422
1423
1424
次へ >>
プレゼントタイアップ申し込み
|
FAQ
Copyright (C) 2025 Kirei-Navi Site All Rights Reserved.
お問い合わせ
|
運営会社
キレイナビ代表・美容家 飯塚美香のオフィシャルサイト